こんにちは!
西鉄久留米駅徒歩1分 実吉コンタクトレンズセンターです!
暑い日が続いていますね🏝🍉
夏休みが始まった、またはそろそろ始まる学生さんも多いのではないでしょうか。
この時期は新生活が始まる3月4月に続いて、コンタクトレンズを始める方が多くなります!
この記事を読んでいるあなたも、コンタクトデビューしてみませんか?🌻
・どんなコンタクトを選べばいいの?
・いざ眼科へ!何を持っていけばいい?
・全国でサポート!メルスプランがおすすめ
・まとめ
初めてのコンタクトレンズは、
1日使い捨てタイプのソフトコンタクトレンズがおすすめです🌱
●毎日新しいコンタクトレンズを使用するため、衛生的。
●持ち運びがしやすいので、遠征や旅行にもおすすめ。
初めはまず、コンタクトレンズに慣れるために1日使い捨てタイプを選び、
慣れてきたらコストを抑えて2週間などの定期交換タイプに変更される方もいらっしゃいます!
使用頻度やコストなどに応じて、一緒に選んでいきましょう🥰
1日使い捨てタイプ、定期交換タイプ、ハードコンタクトレンズなど、
それぞれの特徴をまとめた記事も投稿しているので、ぜひチェックしてみてくださいね🌼
さあ、コンタクトを作りに行くぞ!
となったら、まずは眼科を受診しましょう🏥👨⚕️
眼科受診時に必要なものは、
①保険証またはマイナンバーカード
②眼科の診察代
③(お持ちであれば)メガネ
こちらにプラスで、コンタクトレンズ代金が必要となります。
コンタクトレンズは、医療機器の中でも、
高度管理医療機器というものに分類されます。
眼科で眼の状態や視力などを確認したうえで、コンタクトレンズをご購入いただきます🌷
ご購入後も、眼の安全のために
定期的に眼科で検査を受けましょう🤍
初めてのコンタクトレンズは、サポートが充実した
メニコンのメルスプランがおすすめです👼
全国各地に加盟施設があるので、進学や就職でお引越しされたときや、ご旅行先での不調時にも、お近くの加盟施設でサポートが受けられます。
●月額2,310円~の定額制。付け外しの失敗やご不調等で多くのレンズを消費し、お手持ちのレンズが足りなくなった場合でも、追加費用なしで新しいコンタクトレンズを受け取ることができます。(眼科受診料が別途必要です。)
●視力が変わって見えづらくなった時は、眼科受診のうえで新しい度数をお渡しします。
●ソフトコンタクトレンズ、ハードコンタクトレンズ、カラコン(サークルレンズ)など、ラインナップが豊富。眼科受診のうえレンズの種類もいつでも変更ができます。(レンズの種類によって月額費用が変わります。)
さらに!
2025年7月1日(火)~9月30日(火)のあいだ、
1日使い捨てタイプでメルスプランにご入会されると、
MENICOiN最大5,000円分相当がプレゼントされるキャンペーンも実施中✨
※1DAYメニコンMelsMEまたは1DAYメニコンMelsMEトーリックでご入会で5,000COiN、
その他の1DAYコンタクトレンズで3,000COiNプレゼント
1日使い捨てタイプでコンタクトレンズを使うならメルスプランがおすすめです🌻
夏休みこそ、コンタクトデビューのチャンス✨
みなさんのコンタクトデビューを応援します📣
久留米市のプレミアム商品券もご使用できます!
(2025年7月18日(金)~2026年1月17日(土)まで)
その他、キャンペーンも実施しているのでぜひチェックしてくださいね🌻🍉
8月13日(水)~8月15日(金)は併設眼科が休診いたします。
眼科休診日はコンタクトレンズの作成はできかねます。
ご来店の際はご注意ください。
ご来店お待ちしております🤗
LINEお友達登録とInstagramのフォローもよろしくお願いします💚
久留米でコンタクトレンズをお探しなら
実吉コンタクトレンズセンターへ👇👇👇
実吉コンタクトレンズセンター|西鉄久留米駅徒歩1分で眼科併設 (sc-kurume.jp)