新商品・お知らせ
news

カテゴリーから選ぶ

2025.09.20 目について お知らせ

【同じ?違う?】メガネ度数とコンタクト度数

  • LINE

こんにちは!
西鉄久留米駅徒歩1分 実吉コンタクトレンズセンターです!

メガネとコンタクトレンズ、
どちらも視力を矯正してくれる道具ですが、
実は度数や合わせ方が違うことをご存知ですか?

今回は似ているようで全然違う、メガネとコンタクトレンズの度数のお話をしていきます💐

●目次
・コンタクトレンズの度数でメガネは作れる?
・メガネの度数とコンタクトレンズの度数が違う理由
・まとめ

 

 

コンタクトレンズの度数でメガネは作れる?



ぴえんのイラスト(女性)

「コンタクトレンズの度数でメガネを作ってもいいですか?」
というお問い合わせ、当店でもたまーにいただきます。

これ、答えはNOです!

なぜかというと、
コンタクトレンズとメガネの度数は全く別物だからです。

メガネとコンタクトレンズ、同じぐらいの見え方にしたいという気持ちは分かりますが、
良かれと思って全く同度数で作成してしまうと、
なんだか見え方が違う…という違和感がでる可能性があります。

メガネとコンタクトレンズ、それぞれきちんと検査して合わせることが大切です🌱



メガネの度数とコンタクトレンズの度数が違う理由



メガネの度数とコンタクトレンズの度数が違う理由は
目とレンズの距離が違うからです☝


●メガネ⇒目とレンズのあいだに距離がある
●コンタクトレンズ⇒レンズが目にピッタリとくっついている


目とレンズの距離が変わると、レンズの度数も変わります。
つまり、メガネとコンタクトレンズの合わせ方は全く違います!

メガネとコンタクトレンズでは、
近視も乱視も違う度数になる可能性が高いです。
そのため、メガネはメガネ、コンタクトレンズはコンタクトレンズでそれぞれきちんと合わせましょう💖


*POINT
あくまでも目安ですが、度数が-4.00Dのメガネと、-3.75Dのコンタクトレンズは同じ視力矯正効果があります👓

 

まとめ



いかがでしたか?
メガネとコンタクトレンズ、それぞれ検査を受けて、
きちんと目に合った度数で合わせましょう🌷

視力検査、コンタクトレンズの度数調整等は眼科受診からお願いしています。
ご来店の際は併設の実吉眼科をご受診ください🌱


 

 

■合わせて読みたい!

ご来店お待ちしております🤗

LINEお友達登録とInstagramのフォローもよろしくお願いします💚

久留米でコンタクトレンズをお探しなら
実吉コンタクトレンズセンターへ👇👇👇

実吉コンタクトレンズセンター|西鉄久留米駅徒歩1分で眼科併設 (sc-kurume.jp)

お知らせ一覧