新商品・お知らせ
news

カテゴリーから選ぶ

2025.05.10 目について お知らせ

【年齢関係ナシ?!】スマホ老眼に要注意!

  • LINE

こんにちは!
西鉄久留米駅徒歩1分 実吉コンタクトレンズセンターです!


みなさんは『スマホ老眼』というワードを聞いたことはありませんか?

実はいま、年齢に関係なく
「近く(手元)が見えづらい」
という症状のある方が多いんです😢

今回は、若い方でも要注意なスマホ老眼についてのお話です🌷


●目次
・スマホ老眼ってどういう状態?
・スマホで今すぐ簡単セルフチェック!
・まとめ

 

スマホ老眼ってどんな状態?



近年、スマホの普及やパソコンの使用により、
従来よりも中近距離を見る機会が多くなっています。


私たちが長時間同じ姿勢でいるとだんだん疲れてくるように、
目も、長時間スマホなどを注視していると、
目の筋肉が緊張状態になり、疲れてしまいます😞
(私も暇さえあれば常にスマホを見てしまうので、よく目が疲れます💧)


また、スマホやパソコンを使用いている時間は
まばたきの回数も減る傾向にあるので、
目が乾燥してドライアイになることも…😨


スマホやパソコンを使うときは、
・こまめに休憩をとる
・意識的にまばたきをする
・目から30cm以上離して使用する

など、目をいたわりながら使用しましょう👀🌱


遠くをぼーっと見るのも効果的です✨




スマホで今すぐ簡単セルフチェック!




実際の自分の手元の見え方、
年齢に換算するとどれくらいになるか気になりませんか?


下記リンク(※スマホ専用)から簡単にセルフチェックができるのでお試しあれ✨
”おとなの”お手元年齢セルフチェック


手元のお悩みにおすすめコンタクトレンズ



●2WEEKメニコン デュオ

2週間交換(2ウィーク/ツーウィーク) 2WEEKメニコン ...
モバイルライフをもっと快適に!
”モバイルフォーカスゾーン”がスマホやパソコンを見るときの
疲れを軽減します。


●マイデイ®マルチフォーカル

マイデイ® マルチフォーカル - 遠近両用コンタクトレンズ(1日 ...
加入度数はLow・Med・Highの3種類。
ご自分のお手元の見え方に合わせて調節ができます。
シリコーンハイドロゲル素材で酸素をたっぷり通すのもポイント!


●フォーシーズンバイフォーカル

定期交換型 遠近両用コンタクトレンズ「フォーシーズン バイ ...
世界初、使い捨て(3ヶ月定期交換)のハードコンタクトレンズ。
お手元に常にスペアレンズを持った状態でご使用できるので、
万が一レンズを破損してしまったり、紛失してしまっても安心です🌱


*POINT
『遠近両用(マルチフォーカル)』と聞くと、『≒老眼』というイメージが強いですよね。
しかし、最近ではスマホ等で常日頃から手元を見る機会が多いこともあり、
早い方だと30代後半ごろから遠近両用(マルチフォーカル)レンズを使用される方もいらっしゃるんです!

コンタクトレンズはメガネと違って、外見では付けているのが分からないのもポイントです🌼

マルチフォーカルレンズを使用することによって
よりラクなお手元の見え方が期待できます


 
 

まとめ




いかがでしたか?

日常的にスマホなどを使用する現代人にとって
目の疲れは切り離せない問題です。

目をしっかりといたわりながら
上手に付き合っていきましょう💚




■関連ブログ


ご来店お待ちしております🤗

久留米でコンタクトレンズをお探しなら
実吉コンタクトレンズセンターへ👇👇👇

実吉コンタクトレンズセンター|西鉄久留米駅徒歩1分で眼科併設 (sc-kurume.jp)

お知らせ一覧